ガンダムを意識して制作されたフリーゲーム「Coming Dialogue」の紹介記事です。

ダウンロードサイトのURL:
Coming Dialogue:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!]
「Coming Dialogue」:劇場版ガンダム00を意識して作ってみました
| タイトル | Coming Dialogue | 
| 開発者 | hazel | 
| オススメ度 | B<OK>:★(#1ツイゲームレビューα) | 
| リリース日 | 2020/03/16 | 
| 価格 | フリー | 
| 次元 | 3D(3次元) | 
| ジャンル | ACT | 
| 特徴 | SF/シューター/操作難/シングル/ガンダムライク | 
| 視点 | TPS視点 | 
| グラフィック | シンプル系3D | 
| 操作方法 | マウス&キーボード | 
| 言語 | 日本語 | 
| インストール | 不要 | 
| ファイル容量 | 255MB<アーカイブ> / 793MB<解凍後>(Version 1.00) | 
ツイート
【#1ツイゲームレビューα】「Coming Dialogue」https://t.co/3pL9cIgRXn
無料でDL↑ガンダムを意識して
作られたというACTゲーム。押し寄せる敵を
防衛ラインを超えられないよう
押し留めよう!かなり操作が難しいです😓#フリーゲーム #新作 pic.twitter.com/QUvbyTzbfu
— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) March 25, 2020
概要
「Coming Dialogue」は、日本製のACTゲームです。公式の説明にあるようにガンダムに影響を受けて制作された作品です。
劇場版ガンダム00を意識して作ってみました
ガンダムバトルユニバースの影響も受けてます
タイトル画面で音楽鑑賞もできます
操作複雑ですみません
と明記されています。
オススメ度
「Coming Dialogue」のオススメ度は、Bランクです。Bランクは★が1つで、通常の「#1ツイゲームレビュー」と同程度のオススメ度です。
本作がBランクなのは、要求される操作が多くコンセプトは魅力的なのに、かなり難しくなっているからです。プレイを重ねて思い通りに操作できるようになると、とても楽しく遊べるかもしれません。

