

概要
「Haunting of Hollow Wood」は、海外製のサバイバルホラーACTです。薄暗い森のなかで、かつて儀式で使われたというジェムを4つ集めるゲームです。

とにかく走ってジェムを集めよう! 後ろにはいつも幽霊がいるぞ!
このゲームは非常にシンプルで、襲ってくる幽霊たちからとにかく走って逃げながらジェムを探し回るという内容になっています。幽霊に捕まれば操作しているキャラは幽霊と同化し(死んだかどうかは厳密にはわかりません)、次のキャラを操作するときには、その「前に使っていたキャラ」も幽霊として襲ってきます。
マップが薄暗く幽霊が見づらいことと、幽霊たちのスピードもちゃんと早め(とにかくずっとついてくる)なので、ちゃんと周囲を確認していないと捕まる可能性がかなり高くなります。

ぜんぜん落ち着けないホラゲ! 走れ! 走れ! とにかく走れ!
ゲームとしては小品ながらそこそこおもしろく、捕まりやすいもののテンポがイイのでサクッと遊べます。このゲームをプレイするのに障壁があるとしたら、「捕まり続けることでモチベーションが下がってプレイをやめる」というあたりでしょうか。
ジェムはぜんぶで4つあり、わかりやすい建物の中央に1つ、マップの外周に3つあります。中央のジェムはわかりやすいので、先に周囲の3つを回収してから中央に行くとクリアしやすいかもしれません。
ジェムを集めていると「近くの幽霊」に気を向けがちですが、いろんなところを回っていると後ろに幽霊の真っ黒な塊がついてきているので、一瞬でゾッと気持ち悪さを感じられます。たまにはぐれた幽霊が前から襲ってくるので、そういう点でも怖気や「危ない!」という緊張感を楽しめるでしょう。

中央の建物はジェムが見つけやすいが、幽霊も多い。
作者の方がどういう意図で制作されたかは確認できていませんが、どこかシュールで、ホラー要素もコメディ要素も感じられるフシギな作品となっています。
コツをつかめば10分ほどでも(もしくはもっと早く)クリアできると思われます。実況者の方であれば、動画でも配信でもちょっとしたネタとして扱えるかもしれません。その際は、ゲームの暗さを補正するなどしたほうが見やすくなるかもしれません。
オススメ度
「Haunting of Hollow Wood」のオススメ度は、Aランクです。Aランクは★が2つ(★★)で、通常の「#1ツイゲームレビュー」と同程度のオススメ度を示します。
このゲームがAランクなのは、どう評価しても「小品」だと判断するしかないからです。いわば「何時間もプレイするようなゲームじゃない」といってもいいかもしれません。しても問題ありませんが、おそらく時間を無駄にした印象を感じることになるでしょう。
個人的にはSランクをつけてもイイくらい妙に楽しませてもらえました。しかしあくまで私の好悪ではなく、他のゲーマーの方のどれくらいがどのように楽しめるかを考えると、小品であるために途中で投げる人も多く、さほど大きな感動もないかもしれないと判断されます。
ゲームの情報
| タイトル | Haunting of Hollow Wood | 
| 開発 | Andy Grutter | 
| オススメ度 | A<GOOD>:★★(#1ツイゲームレビュー) | 
| リリース日 | 2020/04/09 | 
| 価格 | 無料 | 
| 次元 | 3D(3次元) | 
| ジャンル | サバイバルホラーACT | 
| 特徴 | アイテム収集/ダッシュ/鬼ごっこ/幽霊/闇/シュール/シングル/Unreal Engine | 
| 視点 | TPS視点 | 
| グラフィック | シンプル系3D | 
| 操作方法 | マウス&キーボード | 
| 言語 | 英語 | 
| インストール | 不要 | 
| ファイル容量 | 649MB<アーカイブ> / 697MB<解凍後> | 
ツイート
【#1ツイゲームレビュー】「Haunting of Hollow Wood」
無料でプレイ⬇https://t.co/IbxfnX8UX2
幽霊が出ると噂の森。
かつて儀式が行われたらしい。4つのジェムを集めるために
幽霊に追われながらジェムを探そう。めっちゃ敵 追ってくんですけど!
ナニコレ~! なホラーゲーム。#無料ゲーム pic.twitter.com/DGKbOnPF0r— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 24, 2020
補足
短く遊べるゲームながら
意外と楽しめました!捕まる度に主人公が変わって
さっきまで操作してたキャラが
幽霊となって襲ってくるシステム、
おもしろいです!出オチ系だけど
ちょっとハマります😄 pic.twitter.com/GCa2qqek02— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 24, 2020
敵のスピードはけっこう速いですが
主人公のほうが少し速めなので
まくのは簡単です。ただかなり暗めなので
前から影の幽霊が来てるのか
わかりづらいというトラップあり。それはセコいわー。
— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 24, 2020
私は10分ほどでクリアしました。
コツがわかればなんとかなります。ジェムは建物の中心だけでなく
森の周囲にも散らばっていますよ。気軽にプレイできて
意外としっかり遊べるので
インディ作品が好きな方に
広くオススメできますね! pic.twitter.com/9mLI7GpzYT— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 24, 2020

