Brand | ASUSTek |
---|---|
メーカー | Asustek |
梱包サイズ | 24.21 x 4.29 x 13 cm; 589.67 g |
商品モデル番号 | DUAL-GTX1060-O3G |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 24.2 x 4.3 x 13 cm |
プロセッサ数 | 1 |
メモリクロック数 | 1809 MHz |
グラフィックアクセラレータ | NVIDIA GeForce GTX 1060 |
GPUブランド | NVIDIA |
グラフィックカード種類 | PCI-EXPRESS 3.0 |
VRAMタイプ | GDDR5 |
VRAM容量 | 3 GB |
グラフィックカードインターフェース | PCI-E |
USB2.0用ポート数 | 1 |
OS | Not_machine_specific |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 590 g |
ASUS NVIDIA GeForce GTX1060搭載ビデオカード オーバークロック メモリ3GB DUAL-GTX1060-O3G
ブランド | ASUSTek |
グラフィックアクセラレータ | NVIDIA GeForce GTX 1060 |
Video Output Interface | DisplayPort, DVI, HDMI |
GPUブランド | NVIDIA |
Graphics Ram Type | GDDR5 |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 【GPU】 : GeForce GTX1060、 コアクロック:Base 1,569MHz /Boost 1,785MHz 、コア:1152
- 【メモリ】 : GDDR5 3GB 192bit メモリクロック:8,008MHz
- 【インターフェース】 : PCI-Express X16(3.0)
- 【出力】 : DisplayPort×2 / HDMI×2 (HDMI 2.0)/DVI(DVI-D)×1
- 【対応】 : HDCP
- 【寸法】:約242 mm×130 mm×43 mm(W×D×H)
- 【その他】:本製品は厚みが約2.1スロット分あるため取り付けには3スロット分のスペース要。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
この商品を買った人はこんな商品も買っています
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
この商品を購入した、Amazonコミュニティーのメンバーである出品者、メーカー、またはカスタマーが質問にお答えします。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01KMVHB6M |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.7 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 109,198位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器)
- 535位グラフィックボード |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/9/9 |
ご意見ご要望
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
強力な風圧で冷却性能を向上したホワイトカラーのメモリ3GB版GTX 1060ビデオカード
- NVIDIA GeForce GTX 1060搭載
- コアクロック(GPU Boost時):1,785MHz(定格の1,708MHzからクロック向上)
※付属ソフトでOC Modeを選択することで1,809MHzで動作可能
- コアクロック:1,569MHz(定格の1,506MHzからクロック向上)
※付属ソフトでOC Modeを選択することで1,594MHzで動作可能
- メモリスピード:8Gbps - メモリバス:192bit
- ビデオメモリ:GDDR5 3,072MB - DisplayPort 1.4×2、HDMI 2.0×2、DVI-D×1
- 強力な風圧を生み出す「ウイングブレードファン」を搭載
- 基板への部品取り付けを機械で完全自動化することで究極の精度を実現
- 高性能高耐久なASUS独自部品の「Super Alloy Power II」を使用
- 高機能リアルタイムハードウェアモニタ&OCツール「GPU Tweak II」を付属
- ゲーム動画の配信&リアルタイムハードウェアモニタの「XSplit Gamecaster」を付属
【GPU】 : GeForce GTX1060、 コアクロック:Base 1,569MHz /Boost 1,785MHz 、コア:1152
【メモリ】 : GDDR5 3GB 192bit メモリクロック:8,008MHz
【インターフェース】 : PCI-Express X16(3.0)
【出力】 : DisplayPort×2 / HDMI×2 (HDMI 2.0)/DVI(DVI-D)×1
【対応】 : HDCP
【寸法】:約242 mm×130 mm×43 mm(W×D×H)
【その他】:本製品は厚みが約2.1スロット分あるため取り付けには3スロット分のスペース要。
【最大表示解像度】:デジタル出力:7,680×4,320ドット
【OPENGL】:OpenGLR4.5
メーカーより
GTX 1080ビデオカード ボールベアリングの使用で従来比4倍のファン寿命を実現
|
|
|
|
---|---|---|---|
強力な風圧を実現した GTX 1060DUAL-GTX1060-O3Gは、より低い回転数で強力な冷却を行える、風圧が強いファンを搭載するビデオカード。2つのファンでビデオカード全体を冷却でき、強力な冷却性能を静かな動作音で実現。 |
出力端子DisplayPort 1.4×2、HDMI 2.0×2、DVI-D×1 |
デュアルボールベアリングファン軸受けに2つのボールベアリングを使用したファンで従来のスリーブベアリングを使用するファンと比べて、最長4倍の長寿命を実現。 |
強力な風圧を生み出す独自ブレード形状のファン本製品が搭載する「ウイングブレードファン」は、ファンブレードの先端部分に航空機のウイングレットのような曲げを加えることで、約2倍(105%)の風圧を実現した強力なファン。通常のファンと比べて、同じ回転数ならより強力な風を送ることができ、低い回転数でも十分な冷却性能を実現。 |

2つのHDMI端子搭載で、VRデバイスの接続に適している
VRデバイスはHDMIで接続するものが主流となっており、使用するためにはビデオカードにHDMI端子を搭載している必要がある。本製品ではHDMI端子を2つ搭載しており、1つを液晶ディスプレイとの接続で使用したとしても、もう1つの端子でVRデバイスを使用することができる。
この商品に関連する商品
この商品に関連する商品
類似商品と比較する
![]()
この商品は
ASUS NVIDIA GeForce GTX1060搭載ビデオカード オーバークロック メモリ3GB DUAL-GTX1060-O3G
|
![]()
ASUS NVIDIA GeForce GTX1070搭載ビデオカード オーバークロック メモリ8GB DUAL-GTX1070-O8G
|
![]()
ASUS Nvidia GTX1060搭載ビデオカード PH-GTX1060-3G
|
![]()
ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA GeForce GTX1060搭載ビデオカード オーバークロック メモリ6GB STRIX-GTX1060-O6G-GAMING
|
![]()
ASUSTek NVIDIA GeForce GTX1060搭載ビデオカード オーバークロック メモリ6GB DUAL-GTX1060-O6G
|
|
---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.7 (457) | 5つ星のうち4.0 (26) | 5つ星のうち4.5 (276) | 5つ星のうち4.7 (273) | 5つ星のうち4.7 (674) |
価格 | ¥21,800 | ¥128,800 | ¥88,880 | ¥49,400 | ¥85,219 |
販売者 | Four s | New Oriental Technology | New Oriental Technology | Rexourz | BluTrading |
チップセット | NVIDIA GeForce GTX 1060 | NVIDIA GeForce | 情報が提供されていません | Geforce GTX1060 | NVIDIA GeForce |
グラフィックカード インターフェース | PCI-E | PCI-E | PCI-E | PCI-E | PCI-E |
グラフィック コプロセッサ | NVIDIA GeForce GTX 1060 | NVIDIA GeForce GTX 1070 | Geforce | NVIDIA GeForce GTX 1080 | NVIDIA GeForce GTX 1060 |
パッケージ寸法 | 37.34 x 22.10 x 6.10 cm | 36.60 x 21.80 x 6.60 cm | 30.00 x 21.80 x 5.80 cm | 40.39 x 23.37 x 8.89 cm | 37.21 x 22.20 x 7.19 cm |
パッケージの重さ | 1.02 kg | 0.99 kg | 0.82 kg | 1.74 kg | 1.11 kg |
カスタマーレビュー
他の国からのトップレビュー




Tengo un equipo que al principio utilizaba los gráficos de mi Ryzen 5 2400g, tenia mis dudas sobre como cambiar de los graficos integrados a la GPU Gtx 1060, pero no tuve problemas solo la instale en la tarjeta madre (Asus A320m-k) y la detectó sin problemas. Cabe destacar que hay que seleccionar en NB configuracion a PCIE como favorito para que detecte automaticamente la GPU. El sistema operativo la detecto automaticamente, solo tuve que instalar los nuevos drivers de la GPU no tuve necesidad de desinstalar los de Ryzen AMD. Mi fuente de Poder es una Gigabyte PW400 80 plus. La GPU utiliza una entrada de alimentación de 6 pines. Los ventiladores de la GPU solo encienden en temperaturas mayores a 60º C. y con la aplicacion GPU Tweak II es muy facil hacerle overclocking. Vale la pena su precio.


Essayer et vous ne serrez pas déçu, faite moi confiance! ^^
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。