ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
浄瑠璃義太夫節(じょうるりぎだゆうぶし)。時代物。5段。並木千柳(せんりゅう)、三好松洛(しょうらく)作。1749年(寛延2)11月、大坂・竹本座初演。『源平盛衰記』などに取材して、源義朝(よしとも)の滅亡後、その弟木曽先生義賢(きそのせんじょうよしかた)の遺児駒王丸(こまおうまる)が成人して木曽義仲(よしなか)となり、多田行綱(ただゆきつな)の加勢によって再挙するまでを脚色。題名は、摂州(兵庫県)布引滝に平家滅亡の神託が現れる話(初段)に由来する。二段目(義賢最期)は、清盛の追っ手に囲まれた義賢が、奴折平(やっこおりへい)実は多田行綱に後事を託し、その女房小万(こまん)に源氏の白旗を預けて自刃するまで。三段目は小万が琵琶(びわ)湖を泳いで渡る途中、平家の船にみつけられるが、源氏にゆかりの斎藤実盛(さねもり)が小万の腕を旗ぐるみ切り落とす「湖上御座船(ござぶね)」のあと、有名な「九郎助(くろすけ)住家」になる。義賢の妻葵(あおい)御前が懐妊の身を小万の養父百姓九郎助にかくまわれていると、実盛と敵役(かたきやく)の瀬尾(せのお)十郎が詮議(せんぎ)にくるが、実盛は誕生の駒王丸を機知によって見逃してやり、死んだ小万を実のわが子と知った瀬尾は、わざと孫の太郎吉に討たれる。捌(さば)き役の実盛が小万を切った事情を、朗々たる台詞(せりふ)回しと美しい型にのせて表現するところが眼目なので「実盛物語」ともよばれ、歌舞伎(かぶき)でも人気のある演目。なお四段目には、行綱が琵琶法師松波検校(まつなみけんぎょう)となって平家をねらい、娘小桜(こざくら)が責められるのを耐えつつ琵琶を弾ずる「松波琵琶」がある。
[松井俊諭]
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
…前ジテを幽霊めかして人の目に見えないように書いたのは,そうしたうわさ話が当時実在したためのようだが,能としては珍しい。人形浄瑠璃《源平布引滝(げんぺいぬのびきのたき)》の原拠。【横道 万里雄】。…
※「源平布引滝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/19 図書館情報学用語辞典 第5版を更新
10/12 故事成語を知る辞典を追加
10/12 ことわざを知る辞典を追加