

| タイトル | Moo Lander | 
| 開発者 | The Sixth Hammer | 
| オススメ度 | S<オススメ>:★★★(週間でのオススメ) | 
| リリース日 | 2020/03/17 | 
| 価格 | 無料 | 
| 次元 | 2D(2次元) | 
| ジャンル | ACT | 
| 特徴 | 牛/探索/宇宙船/シューター/ビーム/動物/デモ版 | 
| 視点 | 真横 | 
| グラフィック | デフォルメ2D | 
| 操作方法 | マウス&キーボード | 
| 言語 | 英語 | 
| インストール | 不要 | 
| ファイル容量 | 712MB<アーカイブ> / 2.89GB<解凍後> | 
ツイート
ツイートより概要を読みたい方は、こちらで飛ばせます。
【#1ツイゲームレビュー】「Moo Lander」https://t.co/c7vfokI12H
無料でDLできます↑ミルクを集めるために
手強い牛を手懐けよ!Moonじゃないよ
Moo(泣き声:モ~)だよ。宇宙船で調査をしていく
海外製2D探索ゲーム!#インディーゲーム #新作 pic.twitter.com/z7Kxa59oOz— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) March 25, 2020
補足
けっこう独特な作品です!
システムとしては自機を動かす
シンプルなACTゲームですが、
「牛を手懐ける」というのが独特。ACTとしては、パズルっぽい要素もあり
ふつうに楽しいです。
2DのACTゲームが好きなら楽しめそう。ちなみになぜか
マルチプレイヤーモードあり。— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) March 25, 2020
概要
「Moo Lander」は、海外製の2D探索ACTです。宇宙船に乗って牛を調教する作品です。
タイトルのMooは英語で牛の泣き声を意味し(発音は「ムー」)、本作の目的は牛を手懐けることです。そのため敵を攻撃して倒せる宇宙船に乗っているにもかかわらず、牛を攻撃して倒すと失敗扱いになってしまう珍しい作品です。
ACT作品としては、マップ内でアップグレード用のアイテムを手に入れて攻撃手段を増やしていくシステムで、先へ進むごとにできることが増えていくのが楽しくなっていきます。
本作はデモ版ですので、遊べる範囲は限られています。しかしACT好きなら充分楽しめるくらいの内容にはなっているので、気になった人はぜひプレイしてみましょう。
オススメ度
「Moo Lander」のオススメ度は、Sランクです。Sランクは、週間のまとめ記事で「オススメ」として計上できるくらいのオススメ度です。
本作がSランクなのは、デモ版として遊べる範囲が限定されているものの、ACTとしてしっかり楽しめるレベルに磨き上げられているからです。


