
| タイトル | Child of Light | 
| 開発元 | Ubisoft Montreal | 
| オススメ度 | A<GOOD>:★★(#1ツイゲームレビュー) | 
| リリース日 | 2014/04/30 | 
| 価格 | ¥1,980 | 
| 次元 | 2D(2次元) | 
| ジャンル | アクションRPG | 
| 特徴 | 女性主人公/ホタル/プラットフォーマー/雰囲気/シングル | 
| 視点 | 真横 | 
| グラフィック | デフォルメ2D | 
| 操作方法 | マウス&キーボード | 
| 言語 | 日本語/英語 | 
| インストール | 必要 | 
| ファイル容量 | 2.87GB(2020/04/03時点) | 
ツイート
ツイートより概要を読みたい方は、こちらで飛ばせます。
【#1ツイゲームレビュー】「Child of Light」https://t.co/8sqRNnqN3O
詳細はこちら↑ホタルと一緒に
旅をする少女のRPG!期間限定の無料配布!
UPLAYでダウンロードしよう!28日22時まで!
見逃すな! pic.twitter.com/Ea9ncAsEyF— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) March 27, 2020
(期間を過ぎてしまっているので、現在は無料ダウンロードはできなくなっています)
補足
とても雰囲気があってイイ作品です!
道中はプラットフォーマーACTのように
ジャンプを駆使して進みつつ、
戦闘はまさにRPGっぽく、
そしてスキルツリーも充実!絵本の世界で冒険してみたい人などに
オススメできるかも!— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) March 27, 2020
本作も期間限定の無料配布ですが、
今回はUPLAYでの限定です。専用のアドレスから登録できます!https://t.co/Ccn9fMvg5m
— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) March 27, 2020
概要
「Child of Light」は、海外製のアクションRPGです。主人公の少女がホタルと一緒に冒険していく作品です。
主人公はふつうの生活をしていた少女ですが、あることをきっかけに別の場所へ飛ばされてしまい、独りで目覚めます。心細さに挫けそうになる少女ですが、彼女の目の前にホタルが現れて、一緒に旅をすることになります。
ゲーム性としては、通常マップをプラットフォーマーACT(≒2Dマリオ)のように進めていき、戦闘を昔のファイナルファンタジーのようにゲージが溜まった順に攻撃していくRPGとして進めていきます。シンボルエンカウントなので、「MOTHER」シリーズなどのように先制攻撃を狙うこともできます。
戦闘はもちろんのこと、プラットフォーマーACTとして進めていく要素も濃く、ギミックも用意されているようです。同行する仲間のホタルを動かして、影を利用することもあります。またホタルは戦闘前や戦闘中も活躍し、敵を照らすことでその敵のターンを遅らせることまでできます。
オススメ度
「Child of Light」のオススメ度は、Aランクです。Aランクは★が2つ(★★)で、通常の「#1ツイゲームレビュー」と同じくらいのオススメ度です。


