タイトル | Rayman Legends |
開発 | Ubisoft Montpellier |
オススメ度 | A<GOOD>:★★(#1ツイゲームレビュー) |
リリース日 | 2013/08/29 |
価格 | ¥2,640 |
次元 | 2D(2次元) |
ジャンル | プラットフォーマーACT |
特徴 | ステージ制/隠しステージ/シングル |
視点 | 真横 |
グラフィック | デフォルメ2D |
操作方法 | キーボード/コントローラ |
言語 | 英語/その他 |
インストール | 必要 |
ファイル容量 | 5.58GB(2020/04/02時点) |
ツイート
ツイートより概要を読みたい方は、こちらで飛ばせます。
【#1ツイゲームレビュー】「Rayman Legends」https://t.co/pjkmX7YIyu
期間限定で無料↑ギミックがたくさんある
プラットフォーマーACT!仲間をたくさん助けて
スコアを高めていこう!カエルみたいな仲間の
お助けもありがたいぞ!#期間限定 pic.twitter.com/ejAJJBsYFl— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) April 2, 2020
補足
超ざっくりいうと
「ドンキーコング」っぽいです!ステージ内にいろいろギミックがあって
裏ステージに行けたりもして
ジャンプを駆使するプラットフォーマーで。クリア後にはガチャ的要素もあり
2010年代っぽいイメージも
わりと強めです。 pic.twitter.com/x1CWZlJiuK— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) April 2, 2020
概要
「Rayman Legends」は、Ubisoftによる2DプラットフォーマーACTです。「スーパードンキーコング」シリーズのようなシステムがおもしろい作品です。
日本では馴染みの薄いキャラクタですが、「Rayman」というなんとも形容しがたい人物が主人公の作品です。海外アニメにたまにある「なぜか体の一部が繋がっていないのにちゃんと人のように動く」というタイプのキャラです。
ACTとしては、おおむねプラットフォーマーのシステムをとっています。プラットフォーマーは古くからあり、足場(プラットフォーム)にジャンプすることで進んでいくタイプのACTゲームです。典型的なのはスーパーマリオです。
本作をプレイしてみて感じたのは、「スーパードンキーコング」と似ているという印象でした。「スーパードンキーコング」シリーズもプラットフォーマーACTのひとつです。特に似ていると感じたのは、「ステージ内に隠し通路があって、そこに入るとボーナスステージへ行ける」というシステムです。
今回、期間限定で無料配布された本作ですが、日本語ローカライズされていない作品ということもあり、あまり日本を視野に入れた配布ではなかったのかもしれません。ACTとしては楽しい作品ですが、英語が苦手という方にとっては少しハードルが高めかもしれません。
Raymanシリーズ
レビューツイートを投稿した段階では気づいていなかったのですが、この「Rayman」はシリーズ作品だそうです。古いものでは1995年に1作めが発売され、プラットフォームはPlayStation(1)やセガサターン、アタリジャガー(Atari Jaguar)だったそうです。なおメインシリーズは以下のようになっているそうです。
・Rayman(1995)
・Rayman 2: The Great Escape(1999)
・Rayman 3: Hoodlum Havoc(2003)
・Rayman Origins(2011)
・Rayman Legends(2013)
こうして見ると、ナンバリングとして続いていた1(無印)・2・3の3作が続いて発表され、少し時を隔てて改めてOrigins・Legendsと非ナンバリングタイトルが出ているのが伺えます。
このリストをご覧になればわかるように、本作「Rayman Legends」はナンバリングにおいては5作めだということのようです。
オススメ度
「Rayman Legends」のオススメ度は、Aランクです。Aランクは★が2つ(★★)で、通常の「#1ツイゲームレビュー」と同じくらいのオススメ度です。
本作がAランクなのは、日本人にとっては馴染みが薄いキャラ、英語で遊ぶしかない状態を考えると、たとえACTとして楽しいとしても、「日本人に」オススメするのはなかなか難しいところがあるからです。