
概要
「PowerWash Simulator」は、海外製のSLG(シミュレーションゲーム)です。汚くなった家をホースで水をかけるだけの作品ですが、とても爽快で集中できるフシギなゲームとなっています。

真っ黒に汚れた家。クリア後と比較すると一目瞭然。
このゲームはデモ版で、遊べる範囲は家を1つ掃除するだけですが、ゲームに集中してスッキリするだけならこのデモ版だけでも充分 遊べます。
一応 依頼を受けて依頼主の家に行くということになっていますが、少なくともデモ版ではストーリーといえるほどのものはあまりないといってしまっていいでしょう。

ホースで水をかけるだけでアラ綺麗! 通販であったら買いそう。
このゲームのおもしろいところは、黒く汚れた家にホースで水をかけてキレイにしていくことで、作業に集中してスッキリできるところです。いわばMinecraftの整地やマイニング作業のように、頭をカラッポにして作業に気持ちを集中させられるのです。

TABキーで光るところは、まだ汚れている。右上のパーセンテージも参考にしよう。
ゲームとしてはただ水で洗うだけですが、キレイにするには段階があり、黒い汚れを落とすだけではクリアになりません。TABキーを押すと、一見キレイに見えても汚れている判定になっているところが光るので、ホースのノズルを変えてちゃんとキレイになるまで掃除をしていきます。

手軽にキレイにできるので、リアルでの掃除より達成感が早くて強い。
しかし汚れた判定がほんの少しでも残っているとダメということではなく、家のパーツやエリアごとに区分けされているようで、1つの区分を9割ほどキレイにできると、その区分は「キレイにした判定」になっていくようです。
そのため「全体を100%キレイにする」というより、「各区分を1つずつ”キレイにした判定”にしていき、最終的に全区分を”キレイにした判定”にする」ことでクリアになるようです。

特別な操作はあまりない。TABを活用するとクリアが楽になる。
コツをつかんでしまえばクリアするのは簡単ですが、気持ちを集中させて落ち着かせるシンプルなゲームとして活用できるとおもしろいかもしれませんね。
なおSteamでのリリースが予定されており、既に登録され専用ページが用意されています。
オススメ度
「PowerWash Simulator」のオススメ度は、Sランクです。Sランクは★が3つ(★★★)で、毎週のまとめ記事にて「オススメ」としてピックアップできるくらいのオススメ度を示します。
このゲームがSランクなのは、単にゲームとしておもしろいだけでなく、集中してゲーム内で掃除をしていくだけで気持ちがスッキリするところが理由です。もちろん人によっては掃除がとにかく嫌いで、ゲームのなかでもそんなことやるのはゴメンだという人もいることでしょう。しかしいろんな人がこうしたゲームプレイで楽しめるでしょう。
ゲームの情報
タイトル | PowerWash Simulator |
開発 | FuturLab |
オススメ度 | S<オススメ>:★★★(週間でのオススメ) |
リリース日 | 2020/04/03 |
価格 | 無料 |
次元 | 3D(3次元) |
ジャンル | SLG |
特徴 | 掃除/ホース/水/精神集中/シングル/Unity |
視点 | FPS視点 |
グラフィック | リアル系3D |
操作方法 | マウス&キーボード |
言語 | 英語 |
インストール | 不要 |
ファイル容量 | 162MB<アーカイブ> / 463MB<解凍後> |
ツイート
【#1ツイゲームレビュー】「PowerWash Simulator」
無料でDLできます⬇https://t.co/JNAyBXCKNY
掃除のお時間!
水をぶっ飛ばして💦キレイにしよう!ブシャーーッとかければ
汚い家がすごくキレイになるぞ!意外と集中してスッキリできる
お掃除🚿系シミュレーター!#無料ゲーム pic.twitter.com/QchroRFvLW— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 13, 2020
補足
掃除ゲーなんて楽しくない、
そんなふうに考えていた時期が私にもありました。めっちゃキレイになる❗
けっこうスッキリする❗
なんか達成感がある‼マイクラの整地を
黙々とできる人とかにオススメかも? pic.twitter.com/e0oqXMamef— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 13, 2020
このゲームはデモ版です。
そのためか、掃除できるのは
最初の家だけっぽいです。いや、正直それで充分ですよ。
楽しいですよ。
スッキリしますよ。— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 13, 2020
システムとしては
「Viscera Cleanup Detail」に
似てます。https://t.co/7aR63RVLPDただあっちは掃除してると
逆に汚したりすることありますが
こっちは爽快感を
しっかり味わえる作風になっています。— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 13, 2020