
| タイトル | 200% Mixed Juice! | 
| 開発元 | Orange_Juice(橙汁) | 
| オススメ度 | A<GOOD>:★★(#1ツイゲームレビュー) | 
| リリース日 | 2015/10/24 | 
| 価格 | \698 | 
| 次元 | 2D(2次元) | 
| ジャンル | RPG | 
| 特徴 | カード/キャラクタ多め/アニバーサリー/ジャンケン | 
| 視点 | ― | 
| グラフィック | アニメ調デフォルメ2D | 
| 操作方法 | キーボード/コントローラ(フルサポート) | 
| 言語 | 英語(日本語未サポート) | 
| インストール | 必要 | 
| ファイル容量 | 153MB(2020/03/30時点) | 
ツイート
ツイートより概要を読みたい方は、こちらで飛ばせます。
【#1ツイゲームレビュー】「200% Mixed Juice!」https://t.co/GPQ9SfBDD8
期間限定で無料↑仲間をカードで集めよう!
集めた仲間で戦おう!グーチョキパーが属性の
シンプルなRPG!期間限定で無料配布中!
気になったらDLしよう!#インディーゲーム pic.twitter.com/WsFTBm3Mjw— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) March 30, 2020
補足
期間限定で3作のゲームを無料配布している
「Orange_Juice」の作品です!同レーベルの10周年を記念した
アニバーサリー的 作品だそうです。— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) March 30, 2020
今回の無料配布作品のなかでは、
ちょっと特殊な立ち位置ですね。他の2つは日本語対応でしたが、
本作は英語のみ のようです。レーベルのファンディスク的な
「キャラ総出!」みたいな作品なので、
レーベルをあまり知らないと
「キャラたくさんの英語RPG」
という印象が強くなるかも。— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) March 30, 2020
概要
本作は、期間限定で無料配布されていた(されている)作品です。期間が過ぎていた場合は、無料ではなくなっています。無料配布の作品は優先的にレビューしていますので、無料配布の作品を探している場合は「#1ツイゲームレビュー」で情報を見ていただけると、新しい情報があるかもしれません。
「200% Mixed Juice!」は、日本製のRPGです。開発元の同人サークルである「橙汁」の10周年を記念した作品です。
一般のRPGでは「世界を救う」のような大々的な目的がありますが、本作では目立った目的は特にありません。アニバーサリー作品なので、サークルのこれまでのキャラクタを寄せ集めしたパーティ作品のようになっています。
なぜかSteam版は日本語に未対応のようです。
オススメ度
「200% Mixed Juice!」のオススメ度は、Aランクです。Aランクは★が2つ(★★)で、通常の「#1ツイゲームレビュー」と同じくらいのオススメ度です。
本作がAランクなのは、やはり日本語に未対応だからです。Steamでは日本で開発されたゲームでも他国より高価だったり日本語に対応していなかったり、ときには日本では販売すらされていなかったりする「おま国」と呼ばれる状況があります。本作もそれに準じた状況にあるようです。
Steamで発表するのは海外での市場を大きくするため意義は大きいのと同時に、それに関する外部からは見えにくい問題もあるのでしょう。しかし多くのプレイヤーにとってそれは「開発側でなんとかすべき事柄」に感じられるでしょう。特に同じサークルの本作以外の作品では日本語に対応しているという事実もあります。
期間限定とはいえ無料配布はプレイヤーにとってはとてもありがたいことです。しかしそれが日本語未対応では、日本人にとっては少し魅力が減って感じられてもしかたありません。
楽しい作品ではあるので、英語が苦手でない方はプレイして楽しめるでしょう。

