タイトル | Try To Fall Asleep |
開発 | AmberDrop |
オススメ度 | S<オススメ>:★★★(週間でのオススメ) |
リリース日 | 2018/04/14(itch.io) |
価格 | 無料(寄付可能:itch.io)/¥1,010(Steam) |
次元 | 3D(3次元) |
ジャンル | ホラーACT/ADV |
特徴 | 睡眠/夢/シングル/デモ版(itch.io)/FNaFライク |
視点 | FPS視点 |
グラフィック | リアル系3D |
操作方法 | マウス&キーボード |
言語 | 英語 |
インストール | 不要(itch.io)/必要(Steam) |
ファイル容量 | 1.22GB<アーカイブ> / 2.91GB<解凍後>(デモ版) |
ツイート
ツイートより概要を読みたい方は、こちらで飛ばせます。
【#1ツイゲームレビュー】「Try To Fall Asleep」https://t.co/K2QtCoPsw7
無料でDLできます↑海外製のホラーゲーム。
「(眠れるもんなら)眠ってみな」飽きさせない作りで
追いかけられたりアイテム集めたり。闇を怖がらなくて大丈夫。
結局キミは追われてるから。#インディーゲーム pic.twitter.com/E6czfk5Sj0— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) April 6, 2020
補足
本作(ithcio版)はデモです。
1夜分を遊べるようです。そこそこボリュームがあって
けっこう楽しめました!洋ゲーが好きな人なら
広く楽しめそうな作品かも。 pic.twitter.com/7uKbHsmA7p— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) April 6, 2020
本作は2パートに分かれています。
前半が「眠ろうとするパート」、
後半が「探索パート」。ストーリーは細かく明かされていませんが
前後半はあまり繋がってません。— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) April 6, 2020
前半の「寝ようとするパート」は、
目をつむるとSleepゲージが溜まります。
これをMAXにすると入眠(=クリア)。でも目を閉じてるとStressゲージが増加。
そして誰かが窓から覗いたり。
目を開けて電気をつけると
Stressが下がります。FNaF系の亜種ですね。
— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) April 6, 2020
後半の「探索パート」は、
発電機と それにつけるヒューズを探します。ヒューズを拾うと
なぜかミニゲームが開始。
ミスしても大丈夫ですが
ミスごとにStressが1/3溜まります。ヒューズは5個、Stressは3つなので、
5回のミニゲームで
3回しかミスできないようです。— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) April 6, 2020
このようにけっこうトリッキーですが、
けっこう楽しいです。ちなみにSteamでは販売が開始されており
3夜までプレイできるようです。https://t.co/cVsWmxDgn2
デモ版で気に入ったら
買ってみるのもイイかもしれませんね。実況映えもしそう。
— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) April 6, 2020
概要
「Try To Fall Asleep」は、海外製のFPS視点ホラーゲームです。タイトル通り「眠ろう」とするパートがある作品です。
独特な展開のある作品で、タイトルにある「眠ろうとする」というパートと「探索をする」パートに分かれています。全体的にFNaFシリーズに似た印象を受ける方もいるでしょう。
2つのパート
itch.ioやSteamの個別ページにあるストーリーを読むと、デモ版である本作だけではわからないところが補足として理解できます。
どうやら主人公「John Herrin」は、ある事故のために脳に障害を負い、記憶をなくしているそうです。眠ることでそのダメージを回復できるようですが、幻覚のために眠るのが容易でなくなっている、ということです。またその際のストレスが原因で死んでしまう可能性もある、というのが「睡眠パート」の概要のようです。
そして「探索パート」は、Johnが体験したその事故を夢のなかで追体験しているところのようです。夢のなかで再体験することが、脳の回復にも繋がるようです。
FNaFライク
こうした2つのパートが交互に繰り返されるシステムは、FNaFことFive Nights at Freddy’sでも見受けられます。本作はそうしたパートの繰り返しだけでなく、単純に「睡眠パート」のプレイスタイルがそもそもFNaFシリーズに影響を受けていることが伺えます。
しかしもちろん違うところも伺えます。たとえば本作では眠ろうとするときに目を閉じますが、これはホラーとして「自分から暗闇を進んで受け入れないといけない」というジレンマを表現しており、もともとのFNaFシリーズのメインコンセプトにはないところです(サブコンセプトとしてそういうシーンを含むナンバリングタイトルもありますが)。
オススメ度
「Try To Fall Asleep」のオススメ度は、Sランクです。「」のオススメ度はSランクです。Sランクは★が3つ(★★★)で、毎週のまとめ記事にて「オススメ」として選定できるくらいのオススメ度を意味します。
本作がSランクなのは、ホラーゲームとしてしっかりシステムが練られているところです。それだけではなくシステムに合致するようストーリーや設定が工夫されているので、没入度も高くなっているといえるでしょう。