このゲームに一言キャッチフレーズをつけるとしたら?
概要
「角部屋のひずみ」は、日本製の謎解き系脱出ゲームです。とてもシンプルでサクッと遊べるのが魅力です。

気がつくと暗い部屋。犯人がまた来る前に逃げないと!
シンプルで純粋な脱出ゲー
このゲームのイイところは奇をてらっていないところで、純粋に脱出ゲームを遊べるところです。異様に難しかったり、無用で長い探索があったり、「いつでもどこでもセーブ」ができないなどの妙なこだわがあったりしないので、単純に脱出することに集中できるのがイイところです。

ドアには鍵が……。どうやって開けよう?
サクッとお手軽
その分、フリーゲームなどに慣れている人からすると、ありきたりで味気ない印象を受けるかもしれません。ストーリーも単純で、誘拐された主人公が脱出するというだけのものです。途中でもう1人誘拐されてくるので、彼女を助けるかどうかを判断する要素があるくらいです。

ライトを点けて探索しよう。犯人はいつくるだろう……?
しかし早ければ10分ほどでクリアできる長さ、公式でも「プレイ時間は約30分程度です」と書かれているくらいなので、サクッと遊べるのもイイところです。

犯人が別の被害者を連れてきた……。助けるべきか、置いて逃げる?
「絶賛されるような名作を探してるわけじゃないけど、月並みなものでも手軽に遊びたい!」というときに重宝するでしょう。高級レストランに行きたいということではなく、カップ麺でもコンビニ飯でもいいからお腹に入れておきたい、というような感覚に近いかもしれません。
オススメ度
「角部屋のひずみ」のオススメ度は、Aランクです。Aランクは★が2つ(★★)で、通常の「#1ツイゲームレビュー」と同程度のオススメ度を示します。
このゲームがAランクなのは、シンプルだからです。余計な要素があまりなく、スッキリと遊べるのがイイところです。かといってプレイヤーを馬鹿にしたような手抜きがあるわけでもないので、遊び慣れた雰囲気を味わいたいときに丁度イイでしょう。
ゲームの情報
| タイトル | 角部屋のひずみ | 
| 開発 | やひしーず | 
| オススメ度 | A<GOOD>:★★ | 
| リリース日 | 2020/04/16 | 
| 価格 | フリー | 
| 次元 | 2D(2次元) | 
| ジャンル | 脱出ADV | 
| 特徴 | 謎解き/誘拐/シングル/マルチエンド | 
| 視点 | 斜め見下ろし | 
| グラフィック | シンプル系2D | 
| 操作方法 | キーボード | 
| 言語 | 日本語 | 
| インストール | 不要 | 
| ファイル容量 | 127MB<アーカイブ> / 221MB<解凍後>(Version 1.00) | 
ツイート
【#1ツイゲームレビュー】「角部屋のひずみ」
無料でプレイ⬇https://t.co/Y1Zq7Ijs0e
……うっ ここはどこだ?
縛られてる!? どうにかしないと!どうにか逃げよう……。
次は女の子まで誘拐されてきた!?シンプルで遊び慣れた雰囲気の
カップヌードルみたく裏切らない脱出ゲーム!#無料ゲーム pic.twitter.com/FphuH88JB4— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 20, 2020
補足
めちゃくちゃサクッと遊べるゲーム!
特別なギミックや展開はありませんが
「いかにもフリゲー!」という感じで
スッキリ遊べます!「カップヌードル食べたい」みたいな
あのお馴染みのテイストを味わいたい!
というときによさそうです! pic.twitter.com/SMMd9Lxh96— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 20, 2020
公式の説明文で
「プレイ時間は約30分程度です。」
と書かれています。またエンディングは3種、
通常・良・最良。アップデートはそこそこされていて
バージョンによって到達条件が
少し異なるようです。新しいほうが楽っぽい?
— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 20, 2020
ちなみに後で誘拐されてくる女の子、
見捨てて逃げることもできます。もちろん最良のエンディングではないですが😅
— GURASUTO @最新作など1ツイでレビュー (@CGurasuto) May 20, 2020


